自分が「女」であることを思い出せ!②

Bonjour!
なにわのパリジェンヌ・Ryokoです。

 
 
*****
今日の内容は、いろんな背景があって、妊娠に関しての記事にモヤっとされる方がいらっしゃるかも知れません。
あくまで私がどのように捉えたか…という内容になりますので、ご不快の念をお掛けしてしまう可能性のある方は、次回の投稿でお目にかかれますと幸いです。
*****

 
 
前回は、子宮筋腫の発覚を機に、自分が「女」であることを蔑ろにしてきた過去を反省し、身体を温めることを意識しながらケアしてきたことをご紹介しました(注:婦人科疾患を患っている方が、皆さん「女」であることを蔑ろにしているという意味ではありません)。

 
今日はその続きなのですが…
身体の冷えや血液循環に関しては、まだまだケアが足りていないようで、それを、お腹の中にいる娘が教えてくれたんですよね。

朝も昼も夜も夜中も、娘は腹の中から「おかあさん!おかあさん!!」とアピールしてくるのですが、私すっごくお腹が張りやすいんですよ。
子宮がググググーっと縮むように硬くなって、痛くなるのです。
言ってみれば子宮が収縮するワケですから娘も居心地が悪いと思いますし、そうすると腹の中からのアピールも感じられなくなります。
横になって張りが治まるのであれば特に問題ありませんが、あんまり張るようであれば早産にもつながるので、頓服で張り止めの薬を飲むなり病院に行くなりしないといけません。

そんな時に、私のお腹が張りやすい原因の1つが新しく発覚したのです。
28週の時点で赤ちゃんは骨盤位。いわゆる逆子ちゃんですね。
逆子だと、お腹が張りやすくなるんだそうです。
このまま36週までいくと、予定を決めた日に帝王切開で出産。

まだ時期的にそんな心配することは無いのですが、今の段階で何か出来ることはないのか?といろいろ調べてみたら、

「東洋医学的には、逆子の原因の多くは『冷え』」

またそれかーーーい!!
ということで、娘から教えてもらって絶賛冷えの改善中でございます…。
いいんですよ。
冷たいのは可哀想やと思うからいろいろやってみるけど、最終的に娘が骨盤位の方が居心地良いのであれば、母は観念して切腹つかまつり候…(T_T)

 
 
娘が私に送ってくれるメッセージというのは不思議なもので、私がそこに意味づけをするからそう思うだけなのかも知れないけれど、やはり何か特別なものを感じてしまうのです。

そもそも、妊娠できたこと自体がとても不思議。

20代の頃から「男なんかに負けねえ!」とめちゃくちゃハードワークをしてきた私。
当時の私は気付いてなかったけど、無理をした競争心の裏側にはいつも、「こんな自分では価値がない」という自信のなさが隠れていた。
気付けば30歳になっているのに、人の顔色を見て頑張りすぎていることに疑問を持たず、他人軸一辺倒やった。
「それではいけない、自分がしんどいだけ」と気付いた頃から自分で自分を育てなおす努力はしてきた。
でも、長年の心の不摂生はクセになっているから当然身体に大きく影響を及ぼしていて、自律神経もホルモンバランスも崩れに崩れた状態。
男性ホルモンが過剰分泌して、特に顎まわりや頸はニキビだらけやったなぁ…。
筋腫も見つかったしね。
やれ「女性性の開花じゃ!」、やれ「色気じゃ!」と言って、女性らしい髪型・格好をしたり自分の気分が上がるTバックで過ごしていても、それはただ表面的な部分に留まっていて、マインドや行動は男の人以上に「男」やったと思う。

 
そんな「男」を長年やってきた私が、偶然の連続で夫と結婚前提のお付き合いを始めてライフプランを考え直した時…
「やっぱり私も、母になってみたいなぁ…」と思ったのです。
年齢的には既に高齢出産の域に突入しており、更に長年の生活習慣を振り返ってみると、到底妊娠できる準備は整っていないと判断したのよね。

「これは長期戦になるに違いない!」
と思って行動に移した私は、やっぱり無意識に「男」のプランを計画していました。

まず、不妊治療を開始するまでの期日を決め、そこから逆算して、いつまでに何をするか、食事などの生活習慣・身体のメンテナンス・病院での検査等いろんな項目でシミュレーション。
これホンマ、仕事と一緒。
まさに「お得意さま攻略」ですわ。

あれだけ「女性性!」と言っていろんな事をしてみたり、根本さんのセミナーに足繁く通っていても、結局やってることは「男」。
目標があって、頑張る条件がいろいろ揃ってしまうと、それに向かって一直線にやってしまう超思考型…。
まぁしょうがないよね~、ずっとそうやって生きてきたんやもん。

いざ結婚してみれば、部署異動・転居・他人との5人暮らし(夫+夫の大きな連れ子3人)・ゴミ屋敷同然の劣悪な環境など、変化に慣れるのに案の定体調を崩して、2か月ほど排卵してない感じの基礎体温になってたのよ。
物理的に子作りのタイミングもそんなに取れなかったし…。

それやのに、娘は私のところに来た。
結婚して、たった3ヶ月で。
なんの治療も無しに。

目標に向かって準備してきたから嬉しかったけど…嬉しかったけど…正直「なんで??」という気持ちが大きかった。

今思えばね、娘は私が病気になって強制終了する前に、違う形で私を休ませるために、大慌てで来たんやと思う。

「おかあさん、もういい加減、気付いて」
「もっと笑って」
「今の生き方や環境は、おかあさんに合ってないよ」
「もうひとりで頑張るのはやめて」
「もっと、おとうさんやまわりの人を頼って」

たぶん、それを言いに来たんやと思う。
「出産」という女性にしか出来ない大仕事を通して、1人きりで頑張らず、自分以外の人に助けてもらいながら生きること。
何でも自分でコントロールしよう(出来る)と思わずに「サレンダー」して、相互依存のステージに向かいなさい、と言いに来たんやと思う。

娘が私のところに来てくれたおかげで、去年の後半は本当にゆっくり過ごすことが出来ました。
つわりの時期は無気力でなんにも出来なくて、当然出勤出来ない日もたくさんあったから、代わりに上司がアポ行ってくれたりね。
私の妊娠がきっかけで夫の連れ子が嫉妬でキレたから、ストレス回避のために別居させてもらって、実際の衛生面でも精神衛生面でもすごく楽になったしね。

娘は全部お見通しなんですよ、きっと。

 
男の人が圧倒されるくらいパワフルで、いろんな事にがむしゃらに取り組んできた人が「女」に戻る・思い出す方法やきっかけっていくつかあると思うんやけど、
私みたいに頭(思考)では解ってても心(感情)が付いていってなくて、結局行動は「男」のままって人、少なくないと思うのよ。
私は気付いているような顔をして、筋腫ごときでは全然気付いてなかったってこと。

娘が来たことによって、

・1人で頑張らないこと
・周りの人に助けてもらうこと
・自分をゆっくり休ませ、心を満たすこと

を半強制的に数か月やってみて私の周りで起こったことは、上の3つを色んな人が口を揃えメッセージとして伝えてくれるようになりました。
そして、(妊婦やからというのもあるけど)私を女性として気遣ってくれる人が増えました。
もしかしたら前からそうやったんかも知らんけど、私がそれに気付ける状況でも、受け取ることの出来るハートでもなかったってこと。
自分が「女」であることに本当の意味で気付き始め、自分をどのように扱うかを変えていったら、ホンマに世界って変わる(変わったように見える)んやね。

 
 
私が思うに、先に書いた「受け取ることの出来るハート」を育てるって、自分が「女」であることを自覚するには実は一番大切なことじゃなかろうかと…。
つい先日、それが出来ている自分に気付いてすごく心地良い経験をさせてもらったので、またの機会にシェアさせてもらいますね。

 
 
それではまたね。
À bientôt !